【2021年最新】Bloggerに独自ドメインを設定した話

create 2021/08/15

Blogger ドメイン

t f B! P L

こんにちは、ゆーるるです。

bloggerは無料のドメインでも運営できますが、独自ドメインを取得しましたので、2021年8月現在の設定方法と、独自ドメインを取得した理由もまとめてみました。

取得からBloggerへの設定まで

ドメイン登録サービスは、ムームドメイン、エックスドメイン、グーグルドメインなど色々ありますが、以前も利用してて、とりあえず大手だから安心かな、と思ってお名前.comで取得しました。

取得からBloggerへの設定までは、こちらの記事がとてもわかりやすくて、参考にさせていただきました。

丁寧に解説!Bloggerでお名前.comの独自ドメインを設定する方法

上記の記事で紹介されてなかった点を3点補足します。

2年目以降の費用に注意!

ドメイン費用が、1年目は最安1円〜という表示になっていることが多いのですが、2年目以降値上がりするので注意が必要です。

よく使われるドメインは1000円台のものが多いですが、.siteなんかは初年度50円から2年目以降は4000円台と値上がり幅が大きくて初めて知った時はびっくりしました😱

ドメインの料金・種類一覧|ドメイン取るならお名前.com

DNSレコード設定用ネームサーバー変更確認

DNSレコードを設定するページの一番下に表示されるチェックボックスですが、こちらはオンにしてから進んだ方がいいようです。

あとから自分でもできますが、設定が必要な部分のようなので、自動でやってもらうのが楽でした。

HTTPSの使用(常時SSL化)

Bloggerの設定ページで、カスタムドメインの項目のすぐ下にあります。

これがオフになっている状態だと、アドレス欄や、Chromeでの検索時に警告が表示されてしまい危険なページと認識されてしまうので、必須です。

場合によってはこれだけに別途費用がかかったりするのですが、Bloggerだと独自ドメインでも無料で対応してくれるようです。

DNSレコードの設定をしたばかりの段階だと、「ステータス:不明」と表示されていて、HTTPS リダイレクトの設定が触れない状態なので不安でしたが、数時間後に見たら「ステータス:使用可能」となっていて、リダイレクト設定も無事いじれるようになってました。

独自ドメインにした理由

フリーアドレスのままでも運営できるBloggerで、なぜ独自ドメインを取得することにしたのかについてちょっと語ってみます。

ドメインパワーが無くなる痛手を経験した

以前WordPressで運用もしてたので、独自ドメインを持っていたことがあるのですが、諸事情でコストダウンするためにはてなブログにしたときに、一旦ドメインを捨てました。

それによってランニングコストが0円になった代わりに、それまでの評価を引き継げなかったので、月間1000以上アクセスがあったものが、月間100アクセス台まで落ちてしまったんですよね。

ほとんど記事内容は変えてないのにもかかわらず、もしも経由のAmazonの成果も全く発生しなくなってしまったり。。

覚悟済みではありましたが、やっぱり0からのSEOスタートって大変だなって思いました。

また引っ越したとき、独自ドメインならSEOの評価を引き継げる

今のところはBlogger気に入ってるのですぐさま移転は考えていませんが、また更に良いサービスを見つけて引っ越したくなったりするかもしれないし、Blogger自体がサービス終了してしまうことがないとも限りません。(Google+のように。。)

  • 独自ドメインであれば、評価を引き継げるのでまた一からSEOを頑張らなくてもいい
  • アドセンスをやりたいので、のちのち独自ドメインにした時の再申請が面倒そう(ドメイン取得前はまだ申請が通ってなかった)
  • 独自ドメインでやってた頃のほうが自分のサイトに愛着を持ててた
  • Bloggerであればサーバー維持費は不要で維持費がドメイン費用だけなのでちょっと気楽

以上の理由で、改めて独自ドメインを取得することに決めました。

※独自ドメインでさえあれば評価まるっと引き継げると思ってますが、ドメイン以下のURLもまるっと一緒じゃないと再評価になりそうなので、正確には簡単な話じゃないかもしれませんね。。詳しい方読まれましたらぜひツッコミお願いします。

【番外編】IDつけ替えの話

諸事情で、最初に取得したお名前IDから違うお名前IDへドメインを移したので、覚え書きを。

手順自体は、こちらのページの案内通りで簡単にできました。

お名前.com Navi ガイド|ドメイン取るならお名前.com

DNSサーバーの再設定が必要だったら面倒だな〜と思いましたが、まるっとそのまま移動してくれたので、再設定は不要でとっても楽ちんでした。よかった〜

まとめ

以上、独自ドメインにした話をまとめてみました。

いっときはコストダウンのためだけに手放しましたが、いざまた手に入れてみると、URLが「自分の家」感があってテンション上がります。

個人ホームページ流行ってた時代に生きてた名残りなんでしょうかw

定期的にブログ更新飽きてしますので、今回もどこまで続けられるかわかりませんが、やる気が続く限りがんばります!

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
ずっとなにものかになりたくてもがいている一応ワーママです。 プログラミング記事は独学による個人的な勉強メモのため、誤った内容が含まれることもあるかもしれません。
何かお気づきの際は、問い合わせフォームや、コメント欄からご指摘いただけましたら、大変助かります。

参加中ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログ アーカイブ

QooQ